HAPPY PRIDE!

皆さんこんにちは♪   はんなこと弁護士の白木麗弥です!

 

皆さんレインボーウィーク楽しめましたでしょうか?

私は今年は1日の法律セミナーと7日のヒューマンライツウォッチの報告、8日のパレードと楽しんできました。

 

法律セミナーは「二人の合意でどこまで『家族』を作れるか?」という視点で今回はお話ししてみました。婚姻で守ってる制度の具体的な内容をどこまで当事者間の合意で実現するか、どんな形で実現するかということなんですけどね。

どんなジェンダー同士の組み合わせでも、DVの問題があったり、別れるときの関係清算を巡る問題というのは普遍的にあります。でも救済制度をみると法律婚は一定程度守られる枠組みがある。

そこを合意で補うという場合、お互いの安心な関係継続のために、関係が始まるときにどこまでお金の話や子どもを持つ話のようなシリアスな内容を当事者同士が向き合えるかということが法律問題とは別に問われるんですよね(時と共に子どもの問題なんかは変容することもあるわけですが)

 

今相談されることが多いのはお子さんが欲しいという皆さん。家族って時間の積み重ねが作っていく関係性なのでお子さんがいたらまた2人の関わりに新しい側面ができてきて、一層選択肢が広がるなって思います(あくまでも選択は誰かから強制されるもんじゃないですよ〜)

 

ヒューマンライツウォッチの報告は子どもたちが学校の場でどんなに窮屈で自分を傷つけられる経験にさらされているかを改めて実感させられるものでした。子どもにとって学校は自分の世界の少なくとも半分は占めているところ。しかも家でも自分を出せないとなれば自分で居られる場所ってどこなんだろうと。

みんなが冗談で話しているかもしれないハラスメント、無知な先生が放つ「ふしだらだ」という言葉がその人の人生に暗い影を落とすのかをみんなで考えてみる時間があったらなあと思いました。

remi.blog.0509.1

そして、8日のパレード!

私はまだ3回しかパレードに参加してはいませんが、それでも去年よりも大きくなったのには驚きました。今回は渋谷駅前までグルーッと回りましたよ(^o^)/

パレード日和のいいお天気の中、JLGAの皆さんと楽しく回ってきました。このパレードは誰でも申し込むことができ、LGBTQではないよという人でもアライや自分のジェンダーをアイデンティティをそしてパートナーへの愛情をのびやかに楽しみたいって思う人は一度経験してみるといいなと思うんです。きっといろんなことに気づくと思いますよ〜!

 

毎年私はこのパレードに来るときはドレスアップ(?人はあれを仮装というかもしれん)するのですが、今年は会場でエクステに挑戦してみました〜結論的にはねえ…髪が短いとよく見えないw

remi.blog.0509.3

今度髪の毛を伸ばした時に再チャレンジしようと思いまーす(^o^)/

 

では皆さん、HAPPY PRIDE!  😉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)