おひとりさまの防災 その2

こんにちは!
運営メンバーのエルです。

一週間空いてしまいました。
夏休みを頂きました。すでにブログで紹介されているように、みんなでキャンプに行って来ました。
とっても楽しい時間を過ごすことができました!

さて、
前回お伝えした、おひとり様の防災対策について続きを書きます!

前回内容のおさらいです。

まずは、
身の回りの安全を確認するっと言う内容でした。地震が起こって怪我をしては、幾ら備えがあっても役に立ちません。まずは、安全第一です!

さて、ここから前回の続きです。

2つ目は
自宅に備える です。

支援が来る前までの数日間の食料を備えます。
下着やヘルメット、ラジオなど必要な備品をリュックに詰めます。
この時、一人でリュックを持って避難所まで移動することを考えると5〜6kgが目安とのことです。
水など重たい物は、キッチンなどに、置いておくとよいようです。

◼︎備蓄リスト参考例
・懐中電灯
・ヘルメット又は防災頭巾、帽子
・薬
・簡易トイレ
・ラジオ
・印鑑、通帳などのコピー
・水や食料を3日分
・小銭(公衆電話用)

などなど

最後に、
通勤バックにも備えを!
最も長い時間持ち歩く時間が長い通勤バックにも備えを入れておくことで外出中、出勤中に災害に遭遇しても安心できます。
東日本大震災が起きた時、関東地方では、都心から歩いて自宅へ帰った人も多かったと思います。
そうした状況でも対応できるよう、通勤バックに災害グッツを備えておくことはよいかもしれないですね!

◼︎通勤バックの備えてリスト 一例
・ペンライト
・救急医療品、薬
・水500ml×1本
・飴、チョコレートなど
・ウエットティッシュ
・マスク
・携帯電話、スマートフォン充電器
・ティッシュペーパー
・タオルハンカチ
・ホイッスル、防犯ブザー

などなど

おひとりさまの防災対策は、いざという時、頼る相手がいない可能性があると言う観点で、準備しておくことがよいとのことでした。

いざという時の備えを皆さんはしていますか?
備えがあれば、安心できますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)